その時に、先生の言われたことがまだ脳裏に焼き付いています。
リズムは音楽の要であり心して指導しないといけない。
正確にリズムをたたくだけではなく、音楽を感じられる流れのあるリズムを打たないといけない。
まずは模倣から。生徒は先生のリズムの真似をする。
だから先生がきれいなリズム打ちができないとそれを生徒は真似をしてしまう。
ということで、セミナーに集う先生方は皆でリズム打ちの特訓を受けました。
今週、3人の生徒さんのリズム打ちの動画を撮ってみました。
最初にちょうど昨年の1月にピアノを始めて丸1年。年中のAちゃん。
次にピアノを始めて7か月。年長のSちゃん。
最後にピアノを始めて5年目かな?小4のSくんです。
にほんブログ村 ピアノ教室・ピアノ講師
もしよろしかったらポチッとお願いします。ありがとうございます。