fc2ブログ
アロマ体験レッスン
アロマ講座0001

主催者でありながら、私自身とても楽しみにしていたアロマ体験レッスンが

午後2時からふじみ野キリスト教会にて開催されました。



image5_20130723001417.jpeg

体験レッスンで参加者の方々にフレッシュハーブティーを飲んでいただこうと、

我が家の庭に生えているペパーミントを摘んで持参しました。

そして、昨日から我が家に泊まりで遊びに来ていた、

鹿児島在住の友人まりちゃんと共に参加してきました。


image8_20130723001415.jpeg

第1回目は、“自然の精油を使ってアロマスプレー作りに挑戦!”

体験レッスン参加者は20人。

私が司会進行をさせていただきました。

スプレー作りを始める前に、アロマについて簡単な説明をしてくださいました。

分かり易い語源や歴史、そしてそれぞれの精油の効能の話の後に、

いよいよスプレー作りに入ります。


image6_20130723001416.jpeg

何種類もの精油を準備してくださいましたので、

その中から2種類の精油を選んで、

その選んだ精油を合わせて8滴になるように

スプレーボトルにたらして作ります。

image9_20130723001415.jpeg

私の作ったアロマスプレーです。


image7_20130723001416.jpeg

販売コーナーです。

手作りの石鹸をはじめいろんなものがあります。


最後には家から持参したフレッシュペパーミントのハーブティーを

飲んでくつろいでいただきました。



単発の講座ではなく、定期的にやっていただく予定です。

もう次が楽しみです。

次は何を作るのかな?



※画像はすべて拡大できます。








にほんブログ村 起業・独立
もしよろしかったらポチッとお願いします。ありがとうございます。
関連記事
スポンサーサイト



Comment
コメントを投稿する
Trackback
trackback URL
→http://ppart.blog110.fc2.com/tb.php/1084-30779d13
TOP
プロフィール

ppart

Author:ppart
自宅で「ピアニッシモ」ピアノ教室を開いています。
音大生時代からピアノ指導に携わり、はや39年が経ちました。
その間には、いろいろなことがありました。
洗礼を受けクリスチャンになりました。
その後結婚をして2児の母となりました。
その子どもたちも、これから自分の足で歩むことを考える年となり、私も第二の人生を歩み始めました。

私の人生そのものの信仰とピアノを活かし、そして59年間生きてきた経験を活かして、私だからできることはないかと、立ち上げたのが
“pianissimo art”(ピアニッシモアート)、
略して“PPあーと”(ピーピーアート)

   

私、妹そして弟の兄弟3人で立ち上げた会社です。
それぞれの得意分野を生かしていきます。
誠心誠意の仕事で、皆様のお役に立てたらうれしいです。


pianissimo art HPへは、下のロゴからお入り下さい。
   ↓

みんなの喜ぶ顔が好き!ppロゴ名刺用(8)

* ピアノ教室 “PIANISSIMO”

* コンサート企画

* プロデュース

カテゴリ
リンク
FC2カウンター

お知らせ



第24回『レパートリーおひろめ会』
2023年7月17日(祝)13時半〜
富士見市民文化会館キラリ☆ふじみ メインホール

『アンサンブルコンサート』(仮称)
2023年9月23日(祝)14時〜
富士見市民文化会館キラリ☆ふじみ マルチホール

ブログランキング
月別アーカイブ

BLACK☆STAR