主に知的障害のある方たちの外出・余暇支援を行っている法人の事業所です。
なかなか生の演奏に触れることが難しい子供たちのために、
この長い夏期休暇中に生の演奏に触れ楽しんでもらいたいとのことでした。
小中高の10人ほどの子供たちが対象とのこと、
長時間じっとしてはいられないはず。
あまり難しい曲ばかりを弾いても飽きてしまうだろうと思いました。
子供受けのする人気曲ばかりを弾くことにしました。
1.メヌエット
2.アラベスク
3.貴婦人の乗馬
4.人形の夢と目覚め
5.みんなで歌いましょう!「うみ」「七夕さま」
6.トルコ行進曲
7.幻想即興曲
8.アナと雪の女王 Let it go
おしゃべりを交えながら、楽しくなったら歌ってよし、踊ってよし!
アナ雪が思った以上に難しかった・・・あなどれなかった。
ブログやfacebookを投稿する時間も惜しんで、
アナ雪をさらいました(-_-;)

作業所の手作りお菓子をいただきました。
さっそく今晩からは、
ハートフルコンサートのフルート伴奏の練習に集中です。
★第5回『ふじみ野・ハートフルコンサート』 ★
<とき> 10月4日(土) 開場13:30 開演14:00
<ところ>富士見市民文化会館 キラリ☆ふじみ マルチホール
<入場料>1000円
<出演者>
川上一道(クラリネット)・小松崎恭子(フルート)・安東峰子(ソプラノ)・小山舞子(フルート)・アンサンブル マリンスノー
にほんブログ村 ピアノ教室・ピアノ講師
もしよろしかったらポチッとお願いします。ありがとうございます。>
- 関連記事
-
- 電子ピアノで練習 (2014/12/16)
- 老人ホーム クリスマスコンサートの日時 (2014/11/20)
- 『夏休み企画ピアノミニコンサート』 (2014/08/27)
- 大宮でセミナー (2014/03/31)
- 老人ホーム ボランティア活動デビュー (2014/03/12)