![]() |
||
2日間とも晴天に恵まれました。
あっという間の2日間でした。 おかげ様で無事に終了することができました。 作家のみなさん、そして足を運んでくださった方々に 心より感謝申し上げます。 ![]() 今日は午前と午後にワークショップがありました。 ワークショップの様子は、あらためてアップしたいと思います。 さて、“にがお絵Mar”さんの場合、 『四季彩展』に向けて作品を作りためるのではなく、 『四季彩展』は、似顔絵イラストを使った今までの作品を紹介する場です。 今回も5人の方の似顔絵を描かせていただきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 最後に、今回我が家にやってきた作品たちです。 ![]() 着物生地のスカートや染めから自分で作られた着物用のバッグ、 そして、和バッグに合わせて手さげ袋。 今年は落ち着い和物を購入しました。 娘の成人式の着物を準備していたら、 私も着物を着たくなったのです。 着物が大好きで、若いころは着付けを習って 自分で着ていました。 子育てしているうちにすっかり遠のいていたのでした。 にほんブログ村 起業・独立 もしよろしかったらポチッとお願いします。ありがとうございます。
スポンサーサイト
|