fc2ブログ
第6回『ふじみ野・ハートフルコンサート Merry Xmas !』の様子
1. 吉田 侍史(声楽)・小針 絢子(ピアノ)

・オラトリオ『メサイヤ』より ヘンデル作曲
トランペットが鳴り響く 
        
・メリークリスマス・ダーリン  フランク・プーラー作詞 
リチャード・カーペンター作曲

・マイウェイ            ポール・アンカ作詞 
クロード・フランソワ,ジャック・ルヴォー作曲


12391014_1061889503875256_8207898549539794504_n.jpg12359930_1061889197208620_8659853856145574226_n.jpg12373154_1061892013875005_8819245946524273955_n.jpg

にがお絵Marから、出演者のみなさんへのプレゼントカードです。

image3_20151224224031323.jpeg




2. 太田 智子(声楽)・杉渕 裕子(ピアノ)

・お前、私のかわいい 冠よ リヒャルト・シュトラウス作曲

・夜に        リヒャルト・シュトラウス作曲

・ただ憧れを知る者のみが     チャイコフスキー作曲

・私はあの素晴らしい一時を覚えている  グリンカ作曲

・夢                 ラフマニノフ作曲

・黒い瞳                 ロシア民謡

12376587_1061892143874992_9218287133081355508_n.jpg12360420_1061892203874986_7095950411299893586_n.jpg10414930_1061892283874978_1167372360081057830_n.jpg

image4_20151224224032ef5.jpeg




3. アンサンブル マリンスノー

・『キャロルの典礼』より            ブリテン作曲
今日、キリストはお生まれになった 
   
・『三声のミサ』より              カプレ作曲
キリエ
サンクトゥス    

・アヴェ・マリア Op.93   フォーレ作曲

・O Holy Night      アダン作曲 信長貴富編曲

・きよし このよる            グルーバー作曲

12241226_1061892497208290_3656155439040441739_n.jpg12376701_1061892977208242_3112774154844626403_n.jpg12243515_1061893613874845_6658326279839608236_n.jpg

image1_2015122422402873b.jpeg




4. 安齋 周(ピアノ)

・ノクターン 第13番 ハ短調 Op.48-1  ショパン作曲

・ポロネーズ 第7番 変イ長調「幻想ポロネーズ」作品61
ショパン作曲


1013595_1061893783874828_9166760787791727158_n.jpg12360430_1061893780541495_4593192935832629474_n.jpg734932_1061893840541489_148112266290282407_n.jpg

image2_20151224224030038.jpeg




12391098_1061894070541466_8187484485956866206_n.jpg
12391338_1061893913874815_5863562519650503677_n.jpg
734671_1061893987208141_5580104503130738223_n.jpg

10411350_1061894323874774_7292123749088937550_n_20151224225613a7e.jpg







にほんブログ村 クラシックブログ
もしよろしかったらポチッとお願いします。ありがとうございます。
関連記事
スポンサーサイト



Comment
コメントを投稿する
Trackback
trackback URL
→http://ppart.blog110.fc2.com/tb.php/1345-1a7a9e5c
TOP
プロフィール

ppart

Author:ppart
自宅で「ピアニッシモ」ピアノ教室を開いています。
音大生時代からピアノ指導に携わり、はや39年が経ちました。
その間には、いろいろなことがありました。
洗礼を受けクリスチャンになりました。
その後結婚をして2児の母となりました。
その子どもたちも、これから自分の足で歩むことを考える年となり、私も第二の人生を歩み始めました。

私の人生そのものの信仰とピアノを活かし、そして59年間生きてきた経験を活かして、私だからできることはないかと、立ち上げたのが
“pianissimo art”(ピアニッシモアート)、
略して“PPあーと”(ピーピーアート)

   

私、妹そして弟の兄弟3人で立ち上げた会社です。
それぞれの得意分野を生かしていきます。
誠心誠意の仕事で、皆様のお役に立てたらうれしいです。


pianissimo art HPへは、下のロゴからお入り下さい。
   ↓

みんなの喜ぶ顔が好き!ppロゴ名刺用(8)

* ピアノ教室 “PIANISSIMO”

* コンサート企画

* プロデュース

カテゴリ
リンク
FC2カウンター

お知らせ



第24回『レパートリーおひろめ会』
2023年7月17日(祝)13時半〜
富士見市民文化会館キラリ☆ふじみ メインホール

『アンサンブルコンサート』(仮称)
2023年9月23日(祝)14時〜
富士見市民文化会館キラリ☆ふじみ マルチホール

ブログランキング
月別アーカイブ

BLACK☆STAR