1. 安東峰子(ソプラノ) 江田明子(ピアノ)・夕顔 金子みすゞ作詞 木下牧子作曲 ・すずしい日 岸田衿子作詞 木下牧子作曲 ・しじみ蝶 新美南吉作詞 木下牧子作曲 ・山の枇杷 金子みすゞ作詞 木下牧子作曲 ・月の角笛 新美南吉作詞 木下牧子作曲 ・白いもの 北原白秋作詞 木下牧子作曲 ・ある日ある時 黒田三郎作詞 木下牧子作曲2. 楢本由香(フルート) 鈴木彩音(ピアノ) ・星に願いを ハーライン作曲・フルートとピアノのためのコンチェルティーノ シャミナード作曲3. 竹野智子(ソプラノ) 岩渕貴子(ピアノ)・モテット「踊れ、喜べ、幸いなる魂よ」より “アレルヤ” モーツァルト作曲・オペラ「ラ・ボエーム」より“私が街をあるくと” プッチーニ作曲・ホワイトクリスマス バーリン作曲・さやかに星はきらめき クリスマスキャロル 4. 太田智子(ソプラノ) 篠宮久徳(ピアノ)・天と地 Op.96-5 シューマン作曲・教えてよ、木陰で起こったことを Op.57-1 チャイコフスキー作曲・許せ、転落の日々を思い出すな Op.27-4 リムスキー・コルサコフ作曲・不調和 Op.34-13 ラフマニノフ作曲・春の水 Op.14-11 ラフマニノフ作曲5. 天辰直彦(フルート) 松山美甫(クラリネット) 八谷奈津美(ピアノ)・アリア イベール作曲・カルメン・ラプソディ ウェブスター編曲6. 大田中早苗(ソプラノ) 小針絢子(ソプラノ) 西野伸子(ソプラノ) 原島慈子(ピアノ)・鐘のキャロル レオントヴィッチ作曲・オラトリオ「メサイア」より“大いに喜べ、シオンの娘よ” ヘンデル作曲・スノーマン ブレイク作曲・赤鼻のトナカイ マークス作曲 ・クリスマスの日、鐘がきこえる クリスマスキャロル
にほんブログ村 クラシックブログもしよろしかったらポチッとお願いします。ありがとうございます。
Author:ppart 自宅で「ピアニッシモ」ピアノ教室を開いています。音大生時代からピアノ指導に携わり、はや39年が経ちました。 その間には、いろいろなことがありました。 洗礼を受けクリスチャンになりました。その後結婚をして2児の母となりました。その子どもたちも、これから自分の足で歩むことを考える年となり、私も第二の人生を歩み始めました。 私の人生そのものの信仰とピアノを活かし、そして59年間生きてきた経験を活かして、私だからできることはないかと、立ち上げたのが“pianissimo art”(ピアニッシモアート)、略して“PPあーと”(ピーピーアート) 私、妹そして弟の兄弟3人で立ち上げた会社です。 それぞれの得意分野を生かしていきます。誠心誠意の仕事で、皆様のお役に立てたらうれしいです。pianissimo art HPへは、下のロゴからお入り下さい。 ↓みんなの喜ぶ顔が好き!
* ピアノ教室 “PIANISSIMO”
* プロデュース
このブログをリンクに追加する
第24回『レパートリーおひろめ会』2023年7月17日(祝)13時半〜富士見市民文化会館キラリ☆ふじみ メインホール 『アンサンブルコンサート』(仮称)2023年9月23日(祝)14時〜富士見市民文化会館キラリ☆ふじみ マルチホール