fc2ブログ
第18回『レパートリーおひろめ会』

securedownload_2017071901381285e.jpg

IMG_20170627_00020001.jpg IMG_20170627_00010001.jpg


昨日7月17日、第18回『レパートリーおひろめ会』でした。

初めての会場だったので、勝手が違い不安でしたが、

館長さんと副館長さんのご協力のおかげで無事に終了することができました。

ヤマハのCSの象牙のピアノ。

午前9時から高田さんに調律をしていただいたら、見事によみがえりました。

まずは、お楽しみコーナーで上映する「トムとジェリー ピアノコンサート」の動画を

どの位置でどのくらいの大きさで映すか決めて、私からリハーサルに入りました。

とっても弾き心地のいいピアノでした!


さて、本番は午後1時30分に開始。

休憩を入れて、約2時間45分で終了。

そのあとは、毎年恒例のお茶会で歓談してお開きとなりました。

page_20170719013809c39.jpg
page_201707190138105a0.jpg

みんな素晴らしい演奏を披露してくれました。

お母様方もお手伝いありがとうございました。

調律の高田さん、そしてスタッフとして駆けつけてくれた恵美ちゃん、

そして俵さん、ありがとうございました。

みんなで一緒に作り上げる発表会。

今年もいい思い出ができましたね。

お疲れ様でした。

反省点もたくさんありますが、次につなげたいと思います。

page2_201707190159294ea.jpg





にほんブログ村 ピアノ教室・ピアノ講師
もしよろしかったらポチッとお願いします。ありがとうございます。

関連記事
スポンサーサイト



Comment
コメントを投稿する
Trackback
trackback URL
→http://ppart.blog110.fc2.com/tb.php/1501-59f50a82
TOP
プロフィール

ppart

Author:ppart
自宅で「ピアニッシモ」ピアノ教室を開いています。
音大生時代からピアノ指導に携わり、はや39年が経ちました。
その間には、いろいろなことがありました。
洗礼を受けクリスチャンになりました。
その後結婚をして2児の母となりました。
その子どもたちも、これから自分の足で歩むことを考える年となり、私も第二の人生を歩み始めました。

私の人生そのものの信仰とピアノを活かし、そして59年間生きてきた経験を活かして、私だからできることはないかと、立ち上げたのが
“pianissimo art”(ピアニッシモアート)、
略して“PPあーと”(ピーピーアート)

   

私、妹そして弟の兄弟3人で立ち上げた会社です。
それぞれの得意分野を生かしていきます。
誠心誠意の仕事で、皆様のお役に立てたらうれしいです。


pianissimo art HPへは、下のロゴからお入り下さい。
   ↓

みんなの喜ぶ顔が好き!ppロゴ名刺用(8)

* ピアノ教室 “PIANISSIMO”

* コンサート企画

* プロデュース

カテゴリ
リンク
FC2カウンター

お知らせ



第24回『レパートリーおひろめ会』
2023年7月17日(祝)13時半〜
富士見市民文化会館キラリ☆ふじみ メインホール

『アンサンブルコンサート』(仮称)
2023年9月23日(祝)14時〜
富士見市民文化会館キラリ☆ふじみ マルチホール

ブログランキング
月別アーカイブ

BLACK☆STAR