fc2ブログ
7/20 発表会の様子
昨日、8/1だったので、来年の会場予約に行ってきました。

来年7/23(海の日)に、川越南文化会館ジョイフルをとることができました!

来年は、いつもの富士見市文化会館 キラリ☆ふじみで!と思っていたのですが、

残念ながら来年夏は改修工事中とのことでした。

今年お世話になった川越南文化会館ジョイフルには、

親子室というのがあって、お子さんをあやしながらでも安心して、

演奏を聴くことができるため、とても評判が良かったため、

キラリがだめなら、ジョイフルでというお声もあったので。

ジョイフルは、川越市民優先。

私は違うので、希望日がほかの方と重なってしまったら、

抽選もさせてもらえないので、ダメもと覚悟で行ってきました。

同日希望者がいなかったため、お陰様で取ることができました



さて、写真が出来上がってきました。

おしゃれな写真や、素敵な写真がたっくさん

ブログには小さくしか載せられないのがとても残念ですが、

本当は見て見て!!と自慢したくなります(笑)

雰囲気だけ伝わりますように。

Ⅰ.『南の風』より 平吉毅州作曲

page_20190802154026c8f.jpg

Ⅱ.『ジャングルの一日』より ジョン・ジョージ作曲

page2_201908021540283a9.jpg

Ⅲ.『バイエルであそぼう』より 三枝成章作曲

page3_20190802154029904.jpg

Ⅳ.音楽劇『海を見たくま』より 篠原真作曲

page4_20190802154031d15.jpg

Ⅴ.ピアノ・デュオ

スペイン狂詩曲(シャブリエ)
スカラムーシュ(ミヨー)
『動物の謝肉祭』より(サン=サーンス)
ダッタン人の踊り(ボロディン)

page5_201908021540332ad.jpg
page6_20190802154034d0d.jpg

演奏の後は、みんなのお楽しみの「お茶会」でした。

pp_20th (292 - 344)





にほんブログ村 ピアノ教室・ピアノ講師
もしよろしかったらポチッとお願いします。ありがとうございます。

関連記事
スポンサーサイト



Comment
コメントを投稿する
Trackback
trackback URL
→http://ppart.blog110.fc2.com/tb.php/1630-0c61b9b3
TOP
プロフィール

ppart

Author:ppart
自宅で「ピアニッシモ」ピアノ教室を開いています。
音大生時代からピアノ指導に携わり、はや39年が経ちました。
その間には、いろいろなことがありました。
洗礼を受けクリスチャンになりました。
その後結婚をして2児の母となりました。
その子どもたちも、これから自分の足で歩むことを考える年となり、私も第二の人生を歩み始めました。

私の人生そのものの信仰とピアノを活かし、そして59年間生きてきた経験を活かして、私だからできることはないかと、立ち上げたのが
“pianissimo art”(ピアニッシモアート)、
略して“PPあーと”(ピーピーアート)

   

私、妹そして弟の兄弟3人で立ち上げた会社です。
それぞれの得意分野を生かしていきます。
誠心誠意の仕事で、皆様のお役に立てたらうれしいです。


pianissimo art HPへは、下のロゴからお入り下さい。
   ↓

みんなの喜ぶ顔が好き!ppロゴ名刺用(8)

* ピアノ教室 “PIANISSIMO”

* コンサート企画

* プロデュース

カテゴリ
リンク
FC2カウンター

お知らせ



第24回『レパートリーおひろめ会』
2023年7月17日(祝)13時半〜
富士見市民文化会館キラリ☆ふじみ メインホール

『アンサンブルコンサート』(仮称)
2023年9月23日(祝)14時〜
富士見市民文化会館キラリ☆ふじみ マルチホール

ブログランキング
月別アーカイブ

BLACK☆STAR