fc2ブログ
四季彩展オリジナル
いよいよ今週末が、

第9回『四季彩展~はあもにい~』です。

1年中車に積んだままの「四季彩展グッズ」をリビングに運び込み、

紙の手提げ袋、包装資材のチェックをしました。

S__22593543.jpg

その他にも今回は折り紙ワークショップで必要なものや、

消毒セットをそろえるため、ホームセンターと百均ショップ巡りをしました。



四季彩展オリジナルのマチ付きの袋、大と小。

S__22593539.jpg

今回初めて参加される絵本作家さんの絵本の、

丁度いいサイズの袋がないことに気がついて、

ホームセンターでただの茶色いマチ無しの袋を購入。

パソコンでデザイン考えて袋に印刷しました。

S__22593541.jpg

S__22593542.jpg

↑デザインといってもただの文字(笑)

これ、絵本を入れて折り曲げたら、

表には「四季彩展」裏には「Pianissimo art」のロゴが

ちゃんと入るように配置しました



FCCECF4F-96DA-433D-B24B-BF3B477093DB_20210424014244df9.jpg



ホームページを更新しました→四季彩展

サブページも併せてご覧ください。
  ↓
展示作品紹介ワークショップ読み聞かせミニコンサートタイムスケジュール




にほんブログ村
もしよろしかったらポチッとお願いします。ありがとうございます。

関連記事
スポンサーサイト



Comment
コメントを投稿する
Trackback
trackback URL
→http://ppart.blog110.fc2.com/tb.php/1696-3b881f59
TOP
プロフィール

ppart

Author:ppart
自宅で「ピアニッシモ」ピアノ教室を開いています。
音大生時代からピアノ指導に携わり、はや39年が経ちました。
その間には、いろいろなことがありました。
洗礼を受けクリスチャンになりました。
その後結婚をして2児の母となりました。
その子どもたちも、これから自分の足で歩むことを考える年となり、私も第二の人生を歩み始めました。

私の人生そのものの信仰とピアノを活かし、そして59年間生きてきた経験を活かして、私だからできることはないかと、立ち上げたのが
“pianissimo art”(ピアニッシモアート)、
略して“PPあーと”(ピーピーアート)

   

私、妹そして弟の兄弟3人で立ち上げた会社です。
それぞれの得意分野を生かしていきます。
誠心誠意の仕事で、皆様のお役に立てたらうれしいです。


pianissimo art HPへは、下のロゴからお入り下さい。
   ↓

みんなの喜ぶ顔が好き!ppロゴ名刺用(8)

* ピアノ教室 “PIANISSIMO”

* コンサート企画

* プロデュース

カテゴリ
リンク
FC2カウンター

お知らせ



第24回『レパートリーおひろめ会』
2023年7月17日(祝)13時半〜
富士見市民文化会館キラリ☆ふじみ メインホール

『アンサンブルコンサート』(仮称)
2023年9月23日(祝)14時〜
富士見市民文化会館キラリ☆ふじみ マルチホール

ブログランキング
月別アーカイブ

BLACK☆STAR