fc2ブログ
第10回『ふじみ野・ハートフルコンサート」心がほっこり編
93967319-FDEF-4A61-833E-BBB3DA1C638C.jpg

毎回、私の弟の"にがお絵Mar"にチラシを作ってもらっているのですが、

今回も勿論!だけどもう1人。

クラリネット奏者の松山美甫ちゃんのデザインセンスを知っていたので、

10回記念コンサートということもあって、

弟のにがお絵とコラボして欲しいとお願いしました。

快く引き受けていただきこのチラシが出来上がったのです

とっても素敵なチラシが出来上がってテンションも上がりましたよ(*^_^*)

どうもありがとうございました。



にがお絵Marには他にも作ってもらってます。

22E593EF-7D6D-40CD-879F-799729AE3AB1.jpeg

コンサートウェルカムボード

B2EF014B-40B0-4D67-ADFB-A06CEB1552D1.jpg

ハートフル新聞

9BB65C83-8896-4910-AC71-95B0B085C47D.jpeg3DD9BBC8-6A0C-4D26-9B48-85A088D3AA76.jpegA13443F1-3E9A-46C9-A34A-929C55C33EC7.jpegF7DCF604-74F2-439A-AB3D-62FBC88A7C4C.jpeg

今回のハートフル新聞の内容です!



そして最後は、妹が作ってきてくれたお弁当。

D69F4713-33BA-44B9-B7F5-0F7E0FDA8C40.jpg

美味しかったぁ

夜にお礼のLINEしたら、

『姉ちゃんはお母さんを想いながら弾いてるんだなというのが、

途中のトークでわかり、

私は私であの弁当はお母さんを思いながら作りました。

あの豚味噌は都城のお店から注文したもの。

汽車に乗ってピアノに通った時期、

お母さんが作ってくれたこの味噌豚と卵焼きが入ってるお弁当が好きで。

こちらで買う豚味噌の味はいつもどうも違うから、

やっぱりこの味だよなあと。

唐揚げとポテトサラダと卵焼きも、

この時期の運動会の時の松元家定番メニューだから、

欲張って詰め込みました。

まあ、私の中の自己満足です。』

妹よ、あなたの自己満足では終わらなかったよ!

懐かしい味を存分に頬張らせていただきました。

どうもありがとうね(*^_^*)


他にも沢山の心ほっこりをいただきました。

皆さんに支えられてコンサートが成り立っているということ、

感謝しきれないくらいです。

本当にありがとうございました。




にほんブログ村
もしよろしかったらポチッとお願いします。ありがとうございます。

関連記事
スポンサーサイト



Comment
コメントを投稿する
Trackback
trackback URL
→http://ppart.blog110.fc2.com/tb.php/1716-67f8344e
TOP
プロフィール

ppart

Author:ppart
自宅で「ピアニッシモ」ピアノ教室を開いています。
音大生時代からピアノ指導に携わり、はや39年が経ちました。
その間には、いろいろなことがありました。
洗礼を受けクリスチャンになりました。
その後結婚をして2児の母となりました。
その子どもたちも、これから自分の足で歩むことを考える年となり、私も第二の人生を歩み始めました。

私の人生そのものの信仰とピアノを活かし、そして59年間生きてきた経験を活かして、私だからできることはないかと、立ち上げたのが
“pianissimo art”(ピアニッシモアート)、
略して“PPあーと”(ピーピーアート)

   

私、妹そして弟の兄弟3人で立ち上げた会社です。
それぞれの得意分野を生かしていきます。
誠心誠意の仕事で、皆様のお役に立てたらうれしいです。


pianissimo art HPへは、下のロゴからお入り下さい。
   ↓

みんなの喜ぶ顔が好き!ppロゴ名刺用(8)

* ピアノ教室 “PIANISSIMO”

* コンサート企画

* プロデュース

カテゴリ
リンク
FC2カウンター

お知らせ



第24回『レパートリーおひろめ会』
2023年7月17日(祝)13時半〜
富士見市民文化会館キラリ☆ふじみ メインホール

『アンサンブルコンサート』(仮称)
2023年9月23日(祝)14時〜
富士見市民文化会館キラリ☆ふじみ マルチホール

ブログランキング
月別アーカイブ

BLACK☆STAR