![]() |
||
![]() ![]() 7/17海の日、第24回レパートリおひろめ会でした。 コロナ明けということもあって、 生徒さんのお仕事もお母様方のお仕事も全て復活しました。 その他にもたくさんのことを皆さんに助けていただいて、 滞りなく終了することができました。 発表会に参加するつもりで寸前で参加できなくなったSちゃんとKくん。 前もってレッスン室で動画を撮って、 当日はスクリーンで演奏を映して参加しました。 スクリーン参加は今年で2回目ですが、 これこそコロナ対策から生まれたアイディアでなかなか好評です。 動画を編集して、 ダイジェスト版をYouTubeに限定公開しました。 幼児から小6までの生徒さんのソロ演奏です。 古典派の曲に挑戦しました。 幼児から小6までの生徒さん、リレー連弾を演奏しました。 休憩後の最初は「ポピュラーコーナー」で、 中学生以上の生徒さんが対象です。 「The Answer」と「サチアレ」は、演奏者本人のアレンジでの演奏です。 「シンシアリー」と「3月9日」は、スクリーン参加です。 「小さな世界」は、トランペットとピアノの親子共演です。 第3部は、中学生以上の生徒さんのソロ演奏です。 そして、最後が私の演奏でした。 にほんブログ村
スポンサーサイト
|