fc2ブログ
『午後のひととき ミニコンサート』②
『午後のひととき ミニコンサート』の様子をお伝えします。

DSCF8016.jpg
DSCF8017.jpg
プログラムと小さい画像は拡大できます。


プログラムはシンプルに題名だけを載せて、

作曲者や曲についてお伝えしたいことはその都度お話ししました。

私も、ボロディン作曲の「小組曲」から“セレナード”“ノクターン”

同じくボロディン作曲ピアノアレンジの“ダッタン人の踊り”

ショパン作曲“雨だれの前奏曲”を演奏させていただきました。

P1010680.jpg P1010686.jpg
P1010687.jpg P1010684.jpg

IMG_0999.jpg
IMG_1003.jpg

P1010692.jpg IMG_1021.jpg

アンコールにサプライズを決行!

彼女がピアノを弾き、私が歌いました。

曲目は“エーデルワイス”

想像通りの大うけで、思わず2人でガッツポーズ(笑)

1回目は私だけで歌いましたが、その後聴きに来て下さった方々と大合唱をしました。


2回目のアンコールは、元に戻って“ねむの木の子守歌”を小針さんが素敵に歌いました❤









にほんブログ村 クラシックブログ
もしよろしかったらポチッとお願いします。ありがとうございます。
関連記事
スポンサーサイト



Comment
1315
おめでとう!
お疲れ様!
素敵!
拍手!
ブラボー!

行きたかった~(T_T)

次回は12月ね?
24日って、微妙だわ~♪
でも楽しみにしています。

サプライズは定番にして下さい<m(__)m>
1316
うぇーん、やっぱりコンサートに行くべきだったよ~。
なんとなく感じてた「嫌な予感」が当たってしまった。バス旅行に行くべきではなかったデス。

あ~それにしても素敵な内容。そちらに行きたかった~

とにかく、お疲れ様~
1317
 ・縫い工房さん
小針さんの選曲が素敵なのよ!
12月も楽しみです!!
練習が大変だったけれど、もともと地道な練習は好きだし、充実していました。
本番は楽しかったよ。
1318
 ・どんぐりちゃん
旅行お帰りなさい!
詐欺まがいの旅行?
だけどお友達と一緒だから、笑えることも頭にくることも、悲しいこともみんないい思い出になりますよ。
コンサートは楽しかった、小針さんのおかげです。
コメントを投稿する
Trackback
trackback URL
→http://ppart.blog110.fc2.com/tb.php/786-d931941a
『午後のひととき ミニコンサート』の様子をお伝えします。プログラムと小さい画像は拡大できます。プログラムはシンプルに題名だけを載せて、作曲者や曲についてお伝えしたいことはその都度お話ししました。私も、ボロディン作曲の「小組曲」から“セレナード”“ノクタ...
TOP
プロフィール

ppart

Author:ppart
自宅で「ピアニッシモ」ピアノ教室を開いています。
音大生時代からピアノ指導に携わり、はや39年が経ちました。
その間には、いろいろなことがありました。
洗礼を受けクリスチャンになりました。
その後結婚をして2児の母となりました。
その子どもたちも、これから自分の足で歩むことを考える年となり、私も第二の人生を歩み始めました。

私の人生そのものの信仰とピアノを活かし、そして59年間生きてきた経験を活かして、私だからできることはないかと、立ち上げたのが
“pianissimo art”(ピアニッシモアート)、
略して“PPあーと”(ピーピーアート)

   

私、妹そして弟の兄弟3人で立ち上げた会社です。
それぞれの得意分野を生かしていきます。
誠心誠意の仕事で、皆様のお役に立てたらうれしいです。


pianissimo art HPへは、下のロゴからお入り下さい。
   ↓

みんなの喜ぶ顔が好き!ppロゴ名刺用(8)

* ピアノ教室 “PIANISSIMO”

* コンサート企画

* プロデュース

カテゴリ
リンク
FC2カウンター

お知らせ



第24回『レパートリーおひろめ会』
2023年7月17日(祝)13時半〜
富士見市民文化会館キラリ☆ふじみ メインホール

『アンサンブルコンサート』(仮称)
2023年9月23日(祝)14時〜
富士見市民文化会館キラリ☆ふじみ マルチホール

ブログランキング
月別アーカイブ

BLACK☆STAR