fc2ブログ
コンサートの様子②
<休憩>20分 軽くお茶とお菓子で歓談中

IMGP3099.jpgIMGP3102.jpg





3. 竹野智子(声楽)・和久井美雪(ピアノ)

赤とんぼ         三木露風作詞    山田耕作作曲

舟唄            北原白秋作詞    團伊玖磨作曲    

残りの薔薇                   アイルランド民謡    

・オペラ「マノン」より               マスネ作曲
 みんなの声が愛の言葉を囁くとき   

・オペラ「ラ・ボエーム」より           プッチーニ作曲
 私が街をあるくと



IMGP3108.jpgIMGP3104.jpg
IMGP3119.jpgIMGP3131.jpg




4. Piano Duo 野上裕美子(second)&杉渕裕子(primo)

・バレエ音楽「くるみ割り人形」より  チャイコフスキー作曲

   Ⅰ.行進曲   
   Ⅱ.金平糖の踊り
   Ⅲ.トレパーク
   Ⅳ.アラビアの踊り
   Ⅴ.中国の踊り
   Ⅵ.花のワルツ


IMGP3132.jpgIMGP3136.jpg
IMGP3069.jpgIMGP3140.jpg






IMGP3145.jpgCIMG0657_20121026090544.jpg

最後は演奏者全員でごあいさつ

IMGP3149.jpgCIMG0668_20121026084729.jpg

コンサートのウェルカムボードと一緒にみんなでパチリ。

yumikoyuko.jpeg

ゆみちゃんとわたしもパチリ。ちょっとピンボケ。

          




にほんブログ村 クラシックブログ
もしよろしかったらポチッとお願いします。ありがとうございます。 
関連記事
スポンサーサイト



Comment
1692
これって和久井先生?
コメントを投稿する
Trackback
trackback URL
→http://ppart.blog110.fc2.com/tb.php/904-1987f2ad
TOP
プロフィール

ppart

Author:ppart
自宅で「ピアニッシモ」ピアノ教室を開いています。
音大生時代からピアノ指導に携わり、はや39年が経ちました。
その間には、いろいろなことがありました。
洗礼を受けクリスチャンになりました。
その後結婚をして2児の母となりました。
その子どもたちも、これから自分の足で歩むことを考える年となり、私も第二の人生を歩み始めました。

私の人生そのものの信仰とピアノを活かし、そして59年間生きてきた経験を活かして、私だからできることはないかと、立ち上げたのが
“pianissimo art”(ピアニッシモアート)、
略して“PPあーと”(ピーピーアート)

   

私、妹そして弟の兄弟3人で立ち上げた会社です。
それぞれの得意分野を生かしていきます。
誠心誠意の仕事で、皆様のお役に立てたらうれしいです。


pianissimo art HPへは、下のロゴからお入り下さい。
   ↓

みんなの喜ぶ顔が好き!ppロゴ名刺用(8)

* ピアノ教室 “PIANISSIMO”

* コンサート企画

* プロデュース

カテゴリ
リンク
FC2カウンター

お知らせ



第24回『レパートリーおひろめ会』
2023年7月17日(祝)13時半〜
富士見市民文化会館キラリ☆ふじみ メインホール

『アンサンブルコンサート』(仮称)
2023年9月23日(祝)14時〜
富士見市民文化会館キラリ☆ふじみ マルチホール

ブログランキング
月別アーカイブ

BLACK☆STAR